SOGEN/平野壯弦
書芸家。生(き)の線を通して、いのちのリズム、心、魂の有り様を象形化する『書芸』を創始提唱。
FIFAの依頼により、2002日韓ワールドカップ公式ポスターを揮毫制作。その筆技と感性を高く
評価され、大手クライアントをはじめとした各種企業のロゴ書を多数揮毫。
国内外の美術館での個展、講演多数。アメリカCNNテレビ、ブラジルテレビ GLOBO をはじめ
とした海外メディアに、21世紀の書芸術を担う、アジアを代表する書芸家として出演。
書芸術を現代に活かし、筆線により世界の人々を繋げるべく、アートパフォーマンス、
ワークショップ、コラボレーション、広告デザイン書制作、執筆、講演等、幅広い活動を展開。
著書に『汚し屋壮弦 俺の書でイケ!』(2006年 天来書院刊)、『故郷〜魂のふるさとへの回帰
書芸家壮弦ものがたり』(2021年 滝沢印刷刊)がある。
書芸術を通した自己解放と交感のアート空間【SOGEN書芸塾】主幹。
書芸アート専門ギャラリー ART ROOM SHOWL代表。
新潟県十日町市出身、東京都新宿区在住。
制作実績/クライアント(一部紹介)
・2002FIFAワールドカップ公式ポスター・公式エンブレム毛筆バージョン
・ASUS ZENBOOK プロモーションビデオ、書芸アート作品
・BSフジ番組タイトル「日本こころの風景」
・BS-TBS番組タイトル「釣り百景」
・キリンビール「コクの時間」CM書
・日本エアシステムポスター「にっぽん新動脈JAS
・日本マランツ・カタログ、筆線アート作品
・ハーレーバイク広告、筆線アート作品
・パイオニア・海外向け各種パンフレット書
・エプソン・インクジェットプリンター広告書
・国分株式会社・会社案内パンフレット書
・羽田空港免税店TIATディスプレー『謹賀新年』s
・山本山「新茶」
・永谷園「おむすびいろいろ」
・サントリーBOSS&モルツ新聞広告用書
・「ええ・ええじんぐ・サントリー」(イベンントロゴ)
・サントリー特撰麦焼「麦笑」
・メルシャン「紫蘇葡萄酒」「紫蘇梅酒」
・ポッカコーポレーション「お茶」「麦茶」「静岡茶」
・雪印乳業・各種乳製品ロゴ
・プリマハム「匠の膳」「匠伝説」ほか各種商品ロゴ
・マルハ「さんま蒲焼」
・一正蒲鉾正月ギフトロゴ「賀」「雅」「彩」
・丸亀製麺 季節限定商品・各種ロゴ制作
・花王、新春店頭ポップ書制作
・『花街道』(ローソクロゴ/カメヤマ株式会社)
・イトーヨーカドー・魚売り場用のれん
・ドトールコーヒー各種POP筆文字
・「越の景虎」・「越乃雪椿」・麒麟山「輝」・「大洋盛」・「誠鏡」(日本酒ロゴ)
・「京姫」・「浜福鶴」「雪中貯蔵」「大般若」「虎七郎」「凌駕」「苗場山」(日本酒ロゴ)
・「林田のおせんべい」ロゴ書
・マスミューチチアル生命ポスター&カレンダー書
・「草津温泉」交通広告(JR山手線車両に展開)
・HMVお笑いキャンペーンロゴ「笑」
・SG福岡競艇ポスター・筆線アート作品
・安治川部屋(現・伊勢ヶ浜部屋)5周年記念パンフレット題字
・IHI(石川島播磨重工)新型ロボットロゴ「IMR
・IHIイベントブース用ロゴ「選」「炭」「美」
・IHIそらの未来館ブース壁面サイン「空」「宙」「回」
・三井不動産・トヨタ不動産・パナホーム、イベント用シンボルマーク
・クイーン・エリザベス号船上アートパフォーマンス/「明石鯛」ノボリ書制作
・十日町市・千年の森ホール緞帳作品
・台湾国際音楽イベントタイトル「大演歌」
・長岡市「大手通」ロゴ(駅前アーケードに展開)
・「かわにし」(新潟県・旧川西町ロゴ)
・「特別養護老人ホーム こころの杜」ロゴ(南魚沼市・老人福祉施設ロゴ)
・「千手温泉・千年の湯」(温泉施設ロゴ)
・ひだまりプール(十日町市・公共プールロゴ)
・じろばた(十日町市・市営店舗ロゴ)
・たちばな(十日町市・老人福祉施設ロゴ)
・「妻有焼」(焼き物工房・看板ロゴ)
・麻布地所(社名ロゴ)
・「ドラゴンカルビ」(横浜ランドマークタワー内、焼き肉店ロゴ&壁面書作品)
・NS・コンピューターサービス(社名ロゴ)
・小山本家酒造(酒造会社ロゴ)
・相川やまき(佐渡ホテルロゴ)
・HATAGO 井仙(越後湯沢ホテルロゴ)
・日本料理・藤(店舗ロゴ)
・燈り屋(居酒屋ロゴ)
・和楽(和風レストランロゴ)
・晩餐館(焼肉レストランロゴ)
・『小千谷豪商の館 西脇邸』(観光施設ロゴ)
・「昭和抱擁」(書籍タイトル)
・『きっと甦る』(書籍タイトル/公文出版)
・『器と料理』(書籍タイトル/学研)
・『巣舞』(書籍タイトル/高田清太郎著)
・『あしたへ』(中越地震記録誌タイトル)
・都内最高級マンションルーム室内展示用書作品
・パレスホテル(2012新装オープン)和食レストランVIPルーム掛軸作品
・日本料理「明月記」店内書作品(阪急デパート内)
・野村不動産マンション用「帝塚山、本懐」パネル書作品ならびに二十四節の書
・都内最高級マンションルーム室内展示用書作品
・日本料理「明月記」店内書作品(阪急デパート内)
・マホロバマインズ三浦、レストラン大作品
・神明神社(長岡市)幟
・「青春~サミエルウルマン詩」(NSコンピュータ株式会社ロビー展示大作品)
・「針はまっすぐ正直に」六時屋家訓(店舗インテリア作品)
・「苗場山」書作品多数(苗場山観光蔵にて常設展示)
・『界』(小山本家酒造 紙パック酒ロゴ/2018IWC【インターナショナル・ワイン・チャレンジ】ゴールドメダル受賞)
・『おいしい大吟醸』(日本酒ロゴ/小山本家酒造)
・『東京盛』(日本酒ロゴ/小山本家酒造)
・『蔵人三代』(日本酒ロゴ/小山本家酒造)
・『明石鯛』(日本酒ロゴ/ラベルデザインが2018国際飲料アワードにてグランプリ受賞)
・『波門崎』(ピュアモルトウィスキーロゴ/明石種類醸造)
・『航路』(ピュアモルトウィスキーロゴ/明石種類醸造)
・株式会社ブック・年賀状デザイン制作(12年以上、制作継続中)
・長岡花火デザインTシャツ、長岡花火フォトアルバム書制作
・秋田県横手市立増田中学校にて、講演、大書揮毫パフォーマンス、校訓揮毫
・『林田のおせんべい』(お煎餅ロゴ/創業大正元年 成田山山道の老舗、林田のおせんべい)
・『感謝』(パン屋さんポストカード用書)
・『新宿 葵寿司』(店舗ロゴ)
・麺屋『千雲』(ちくも/台湾ラーメン店ロゴ)
・『福一』(居酒屋ロゴ/東京都内)
・『たにがわ亭』(和食レストランロゴ/福岡市)
・『ReBorn』(大和農グループ100周年記念誌用)
・『磨創人』(社屋展示大書作品/マコー株式会社)
・『新潟WBC 勝!』(新潟県代表、天皇杯出場バスケットボールチーム応援旗)
・『語れ』(BSN新潟放送関連会社、社名作品)
※敬称略
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から