· 

2022.6.18 リアル書芸塾のご報告〜『墨の濃淡の活かし方』をテーマに〜


以下、2022年度 第六回SOGEN書芸塾、リアル教室のご報告です。

本年度2回目となるリアル教室では、『墨の濃淡の活かし方』をテーマに実戦的なレクチャー、デモンストレーション、制作実習を行いました。

墨の種類、製造方法を紹介解説後、油煙墨、青墨、宿墨等を用いて制作する中で、色味や書き味のちがいを体感いただきました。

 

やはりリアル教室はいいですね!

同じ空間で共に書き合う中で、互いに目には見えない影響を与え合って、心も何気に浄化されていき、それが書に表れてくるところがあります。

次回のリアル教室は9月になります。ご興味のある方は、どうぞお申し込みの上、お気軽にご参加ください。体験参加も常時、受け付けております。




第六回 SOGEN書芸塾  (リアル教室/会場:ふれあい貸会議室渋谷NO.28)

618日(土)15:00-17:30

テーマ:墨の濃淡の活かし方

課題:漢字・英文字(英文字のみ&英文字と漢字の融合表現)

 

0.   ウォームアップ

  フリートーク

  車椅子バスケ記者会見の模様と魚沼産コシヒカリブランドロゴ「章25」バリエーションの紹介解説

ドバイでのアートフェアーの話

 

1.   導入

  講話:墨の話 
・油煙墨と松煙墨の製法と墨色のちがい(YouTube動画と画像)
・墨液、宿墨、ボンド墨の話

  墨の濃淡を生かした文字書、デザイン書、抽象アート例(画像)

  デモンストレーション墨の濃淡の表現技法(様々な墨で)

  実習1〜指導講評:濃淡を生かして、点と線によるアートを制作〜発表

 

2.   展開

  実習2〜指導講評:濃淡を生かして、「龍」の文字書を書く

   講話:「龍」の画像と実作によるレクチャー(龍のバリエーション資料配布)

  デモンストレーション濃淡を生かして「龍」のバリエーションを書く

  

3.   自宅で書いた作品の講評

 

4.   まとめ

まとめの言葉・次回の教室の連絡

  

第七回(オンライン教室)

7 月 17 日(日) 15:00-17:30

テーマ英文字と漢字の融合による書表現

課題:英文字、漢字、英文字と漢字の融合作品

 

 

SOGEN書芸塾のご案内